
![]() |
・西支部第14回総会(令和4年4月26日開催)にて2期目の支部長に選出承認されました太田でございます。 支部会員の皆様には、平素、西支部運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 西区川口町で育ち、本田小学校・花乃井中学校・港高校・大阪工業大学と大阪から出ることなく、卒業後不動産業界に飛び込みました。 創業(昭和58年)ののち昭和62年に南堀江で会社を起し、平成元年に家庭も南堀江に移し、職住接近の生活に満足しています。今後も、この町の発展と共に、お客様や知人・友人をどんどん増やしながら、仕事が続けられれば幸せだと考えています。 |
昔、材木問屋が多く碁盤の目の様にはりめぐらされた運河には大木がたくさん浮かべられぽんぽん船がハシケや材木を引っ張って行き交う風情もあったこの堀江界隈。木材加工の会社も多く、従って堀江の家具問屋街も発展してきたのですが、今や若者の活気あふれる町へと変貌を続ける状況も、高齢化社会を思えば寂しいながらも大変喜ばしいことです。 |
支 部 長 太 田 佳 男 |
![]() ・・私たちは、大阪府下約9,000の会員で組織されている一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会(宅地建物取引業務の適正な運営と公正な取引を確保し、品位の保持および資質の向上に努め、宅建業の健全な発展を図ることを目的に設立)の中の、大阪市内中心部の西側にある西区に事務所を置く業者の団体です。 ・・大阪府宅地建物取引業協会西支部は西区、浪速区、港区、大正区の4区からなり現在、会員654名(令和2年3月末現在)で構成され府下15支部の中でも会員数の多い支部で、大阪の不動産情報基地の一つとして機能しております。 ・・この西支部ホームページでは、支部のご紹介と支部会員の情報の公開を通じて、安心して不動産取引ができるようにお手伝いできればと考えています。 支部会員紹介のバナーを区か一覧表示を選択してクリックして頂くと各区の会員情報がアイウエオ順に表示されます。 ・・協会では会員に対し、業者倫理の徹底を図ると共に、年々変わる不動産取引に関する法令や条例等の業務知識の習得による取引事故の未然防止と、会員業者の資質の向上の為に年3回の不動産業務研修会を動画とテストを絡めたWEB研修にて行っています(会員情報にも研修会の受講状況を記載しています)。このように不動産取引を通じ社会に貢献することを目的としております。 |